モバイルはPCの代用品ではない
これからのWebサイトを保有・管理していくうえで意識として持っていきただきたいこと。それは、モバイルは決してPCの代用品ではないということです。
身の周りの人のことを考えてみてください。
たとえば、こんな人はいませんか?
インターネットを閲覧するツールは、スマー卜フォンしか所有していない
PCを所有していても、ネット閲覧はほとんどスマホで行う
この傾向は、今後もさらに進んでいく可能性があります。繰り返しますが、スマートフォンしか所有していない人にとっては、スマホから得る情報がすべてとなるため、PCサイトよりモバイルサイトの情報が不足していると、サイト運営者側にとって大きな機会損失になる可能性があります。
画面枠が小さいため、情報を削減してPCよりも簡素化してしまうサイトをよく見かけますが、ユーザーのことをきちんと考えるならば、PCサイトと同等の情報を掲戟すべきです。
閲覧するユーザー側の身になって考えるとわかると思いますが、これはある種の差別にあたります。
しかも、モバイルユーザーは閲覧数が最も多い人たちで、粗紺にしていいはずがありません。
むしろ歓迎すべきで、これから大きな発展につながる可能性のある、上得意客になるかもしれません。これからの時代は、「まずはモバイルから!」。
この考えが、軸として必要となるのです。